外は一日天候不順でした。
夕方になって外気温は3度まで下がり、みぞれ交じりの雪が降り出しています。
せっかく買った一眼レフも雨続きでは外で撮影できず、愛犬の試し撮りです。

その直後、パソコンでコメントしている後姿も撮られました。

正月用の蜜柑を買いに行ったスーパーで初めて目にした蜜柑の新品種=「はれひめ」

その直後、パソコンでコメントしている後姿も撮られました。

正月用の蜜柑を買いに行ったスーパーで初めて目にした蜜柑の新品種=「はれひめ」
愛媛県今治産と書いてありました。

あたらし物好きの好奇心がムクムク・・・早速買い込んできました。

あたらし物好きの好奇心がムクムク・・・早速買い込んできました。
添付されていたパンフレットに、平成13年生まれ(清美×オセオラ×宮川早生)とあり、
果肉のジューシーさ、オレンジの爽やかさの香りと、すっきりした甘さと紹介されていました。
味も香りも合格です。実に美味しいです。
温州蜜柑も、ライバルが次々現れ、安穏としていられないでしょうね。
袋ごと食べられる事で、栄養価も抜群です。