何となく嬉しいですね、ブログ1年生は後2ヶ月で卒業を向かえますがまだこの先山谷が続きそうです。
散歩道の根曲がり桜がようやく咲き始めました。
雪の重みで根本から曲がり、毎年雪の下で耐えて育ってきたこの桜。
今年も漸く汚れた残雪を背景として、清浄な花が開きだした。
可憐なスミレ?も顔を出している。
雪椿も負けじと競い咲き、今年も花の競演の始まりである。
追伸;3枚目の青い花は「チオノドクサ」(ギリシャ語で「雪の誉」)と言う花だそうです。
ブログ仲間のナディアさんが教えて下さいました。ありがとうございました。