城と紅葉だが薄曇り | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1

イメージ 2

日曜朝の夢が発展し、妻と二人で長岡城の写真を撮りに行く事にした。

曇り空のため、紅葉にはあまり期待できないが、城は撮りたい。

私はブログ城のモデルにする為、妻はスライド写真を作りたいため。

意見が一致し、11時出発。

長岡市の悠久山にある城は、長岡市の歴史博物館になっている。

地震の補修工事は本日休止のようだ。

悠久山公園内では、木々の冬囲いが進行中だが本日は休み。

城の内外は自由に撮影が出来るとの事。

内部の展示物で男の目を引くのは、ガトリング砲であろう。

幕末の戊辰戦争の時に使われた、ガトリング砲が再現されて展示されている。

最後のURLのスライドショウーに、花火の筒の横に半身で、坂道の後ろ姿も私である。 

(影の声、いかな恵比寿様にも顔は見えないでしょう。合成はしないでね。)


紅葉は薄霞のためイマイチだったが、雰囲気は撮れたかと思う。


帰りにトヨペット店に立ち寄り、「プリウス」を見学。

流石に今をときめく、ハイブリットカーである。

数々の新装置に購買意欲がかき立てられる。  が・・・懐具合が?????である。

12万キロ強乗っている今の車に愛着はあるものの、そろそろ変え時には違いない。

検討する事にして、家路についた。


こちらスライドショウー↓

http://photos.yahoo.co.jp/bc/kikyou2005pal/slideshow?&.dir=/%cd%aa%b5%d7%bb%b3%a1%a6%c4%b9%b2%ac%be%eb&.src=ph&.view=t