認知機能検査通知書が届いた | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

高齢者の運転事故が多発し、急遽道路交通法が改正された。
 
 

従来、運転免許更新時に高齢者認知機能検査を受ければ良かった。
 
事故が多発した結果、認知機能検査が厳しくなった。
 
イメージ 2
 
取得した点数に応じて講習時間と値段が違う。
 
イメージ 3

そして、公安委員会から、先ほど認知機能検査通知書が届いた。
 
75歳以上の運転者を対象とした臨時高齢者講習及び免許更新時の高齢者講習を適切に行うため、記憶力・判断力の判定を内容とした認知機能検査が実施されます。
  認知機能検査は、検査員の説明を受けながら、検査用紙に受検者が記入して行います
 
認知機能検査で、76点以上取れるか取れぬか・・・それが問題だ。