敵も味方も疑心暗鬼で最新兵器の開発競争 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

敵も味方も敵襲に怯え、兵器開発に余念がない。
 
ステルス戦闘機を無力化できると言う、テラヘルツ波レーダーを、
 
中国軍が開発したのだそうだ。
 
Photo
週プレNEWS
中国共産党系列新聞『環球時報』の英字国際版『グローバル・タイムズ』に先日、興味深い記事が掲載された。従来のレーダーでは捕捉が難しいステルス戦闘機を発見できる"アンチステルス・レーダー"のプロトタイプを...-週プレNEWS-2時間前
能書きだけでは性能は判らない。
 
新塗料の開発で、テラヘルツ波を吸収する製品開発も進行中❓❕
 
古来より兵器性能に関して矛盾はつきもの。
 
戦ってみなければ兵器の優劣は判らない・・・。
 
兵器の優劣よりも、戦う兵の練度熟練が大きいのでは❔❓
 
兵器の性能や、敵の数が拮抗して居れば、
 
敵を見て、命を惜しむより名を惜しむ国民の方が戦えば強い。
 
最も最終兵器に核兵器などが使われれば、人類崩壊に繋がるから、
 
兵器の優劣など最早意味が無くなる。
 
ロボット兵器に人類が負けるとの予想までされる時代です。