到津周辺には現在三つの二市一郡新

四国霊場が確認されています。今回は

下到津の黄門寺地蔵堂です。住居表

示的には下到津3-7-41の道路わきに

あります。お堂はよく手入れされていて

地域の方がきれいに維持されています。

札番号的には3番奥の院で若い番号で

す。ちなみに3番札所は前札のお堂が

近くにありますが札所は不明です。二市

一郡新四国霊場についてはここ数年ず

っと探していて8割がたその所在等は判

明しましたが番号の若い1番、2番と3番

札所が、がどうしてもわかりません。どな

たか何か情報をお持ちの方がいらしたら

ぜひ教えてください。コメント欄に書いて

いただければありがたいです。ぜひお願

いいたします。

 

北区の二市一群新四国霊場5(3番奥の院下到津釈迦堂)

 

黄門寺地蔵堂の木の看板がかかっていますが二市一郡新四国霊場としては3番奥の院釈迦堂の

白いプレートが掲げられています。

 

 

北区の二市一群新四国霊場5(3番奥の院下到津釈迦堂)

二市一郡のプレートです。地蔵堂と釈迦堂の関係は不明ですがもともと黄門寺地蔵堂であったものを

二市一郡の3番奥の院として土砂引きされたのではないかと推測します