「ワークショップ体験工房メドウガーデン」

のメニューのご案内です。

おはじきは奈良時代に宮廷のお遊びとし

て発展しました。最初は小石などで遊ん

でいしたがその後江戸時代には陶器や

素焼きのおはじきで遊ばれ庶民の間に

も流行しました。その後明治時代になっ

て現在のガラス製のおはじきが使われ

るようになりました。

現在は博多おはじきのように少し大き

めの土器製でインテリアとして楽しむ

ものが人気があります。

今回は粘土からおはじきを成形し素焼

のおはじきに絵付けをしてそれぞれオリ

ジナルのおはじきを作っていただきます。

募集人数 お一人から参加できますが

             一回三名までです。
実施日  お客様のご都合に合わせる

            ことができますので下記にご

           連絡ください。
 

料金   おひとり様500円     
     090-8604―4544までショート

     メッセージで下記内容をお送りくだ

     さい。改めてこちらからご連絡いた

     します。
氏名(参加者全員) 携帯の連絡先 希望

 

日時(午前10時~12時、午後13時~15時)
 

会場 私の自宅(申し込みいただいた方には個別にご案内します)
 

コース内容 ・粘土でおはじきの成形(小で

         6個、中で3個)
      ・絵付け(小6個、中3個)お好きな

       絵や模様を描いていただきます。
       アクリル絵の具が乾燥したら出来

       上がりです。
      成形したおはじきは当日お持ち帰り

      してもよいですし後日素焼きしてお送

      りすることもできます(送料を100円

      いただきます)


開催不可日 申し訳ありませんが6月14日、

 

6月18日、6月21日、7月4日、7月5日、

 

7月10日、7月16日、7月29日、7月30日

 

は開催できません。ご了解ください。