毎年この季節になるとフキノトウの芽が

出始めるので蕗味噌を作る様にしてい

ます。3月中旬まで場所を変えて時期を

ずらして採集できます。日当たりの良さ、

土壌水分の差、気温などで少しずつず

れて芽が出てきます。作り方は、このブロ

グ内のブログ検索機能で「蕗味噌」「フキ

ノトウ」などで検索すれば出てきます。ご

飯のお供に、日本酒のアテに美味しく便

利に使えます。天ぷらは出芽してすぐの

ものでないと灰汁が強くなりすぎますが、

蕗味噌は少し大きくなっても作れるので

便利です。

 

 

ご近所さんの蕗の群落です。この場所ではもう少し先になって出てきます。

 

 

 

今回は初物天ぷらを食べたときに採取した場所で頂きました

 

 

 

材料はフキノトウ、料理酒、味醂、あごだし少々です