私は愛車のe-bikeで月間300km

ぐらい移動しています.主に門司区、

小倉北区.小倉南区に点在する二市

一郡新四国霊場のお堂の探索に使

っています。夏の移動に欠かせない

のは水筒やペットボトルで天気や気

温次第で1,2本必ず携行しますので

その入れ物に100均のキャン★ドゥ

のデイパックを使っています。私好み

のグリーンカーキ色でシンプルなつく

りですが10ℓ入るのでちょっとしたポタ

リングで使うティーセットなども楽に収

納できます。価格も330円でロープラ

イスなのもお得感があって気に入って

います。ただし素材がポリプロピレンの

薄い生地なので荷物を入れていると内

部から擦れて穴があちこちに開いてし

まいます。それでテントなどの補修生地

を張って応急修理していましたが見栄

えもイマイチなので買い替えようと思っ

ていましたが、お気に入りのグリーン

カーキ色のデイパックが品切れでなか

なか入手できなかったのです。100均

の人気商品は一度品切れになると」なか

なか復活しないので半ばあきらめてい

ましたが先日偶然再入荷していたので

迷わず再購入しました。今度はもう少

し長く、大事に使いたいのでだいぶ傷

んだ先に購入したデイパックの記事を

使って浦司の強化DIYを考えています。

 

 

 

お気に入りのデイパックでしたが半年使って

かなり傷んできました

 

 

 

 

再入荷していたので迷わず購入しました