前回からの続きです。

ところが現在の多様な食材では着色性

のある食べ物が多く、極端な言い方を

するとブラッシングだけでは何か食物を

口にするたびにブラッシングする必要が

あります。また既に虫歯や歯周病、歯石

が付着している方ではブラッシングだけ

では口内を正常に保つのは難しい面が

あります。私の場合がそうでした。
やや進行した歯周病と歯石付着が進ん

でいて朝夕のブラッシングだけでは口臭、

口内のネバネバ感が止まりませんでした。

約1年ブラッシングをしても改善できませ

んでした。このように口内異常を抱えた方

にはよほどこまめにケアしないと口内の

正常を保つのは難しい面があると思い

ます。それで現在は歯科医推奨の合成

界面剤や強い殺菌成分や強すぎるフッ素

成分を含まない無添加石鹸成分の地元

企業の歯磨き粉と殺菌力が期待できる

天然塩を使っています。具体的には朝

一番で天然塩+プロポリスで歯を磨き

昼食後は口をすすぎ、夕食後天然塩

+石鹸歯磨きでブラッシングしています。

一か月続けていますが過剰な黄ばみ

や歯垢も少なくなり歯間を意識したブラ

ッシングで随分と歯周の状態も良くなっ

てきました。このまま続けて一年後が

楽しみです。