北方二丁目の宮崎医院の近くに10番

札所福江堂があることは以前から知っ

ていましたが私は宮崎医院の隣にあ

る地蔵院のお寺のこととおもっていた

のですが先日地蔵院の寺守の方に
お話を聞いたら地蔵院のことではな

いとのことでした。それでパソコンの

グーグルアースで上空からの画像を

宮崎医院の近くを探したところなんと

医院の隣の少し高い場所に大師像

らしきものが見えました。
ちょうど北方二丁目のバス停の真裏

でした。一段高い場所だったので気

がつかなかったようです。一段高い

場所には立派なお堂と福江堂と書か

れた立派な石碑と十三仏像、修行大

師像が設置されていました。これで

一つ懸案が解決しました。

 

 

 

10番奥の院古江堂の隣にある宮崎医院です。

 

 

 

 

福江堂の場所です。住所表示板があります

 

 

 

福江堂の正面です

 

 

 

福江堂の表示板です