私はここ十年以上口腔の不調に悩ん
でいます。虫歯自体は5,6年前に治
療して今は不自由していませんが日
々の歯のケアを手抜きして歯周病が
悪化してきました。歯科医からは継続
的な治療を進められましたが基本、歯
科治療が苦手で自己判断で根本治療
は歯科医院での治療しかないとはわか
っていますが薬用歯磨きで何とか歯周
病の進行を押さえたいと思い口内殺菌
効果の高い歯磨きを使っていました。
磨いた直後はスッキリして気持ちが良
いのですがしばらく続けるとやがて胃
腸の調子が良くありません。いろいろ
調べた結果強い殺菌効果のある歯磨
きを使うと歯周病菌を殺菌するだけで
なく口内の常在菌も殺菌して一時的に
減菌しますが常在菌とのバランスが崩
れ、歯周病菌などの悪玉菌がかえって
増殖するようです。これを防ぐにはそれ
こそ私のように歯周病が悪化して悪玉
菌が優勢な口内ではなにか食べ物を
口にするたびに磨かないと効果を持続
できないようです。そこで歯ブラシのブ
ラッシングだけに切り替えました。結果
胃腸の不調は改善傾向ですが今度は
ステインの付着などで歯の黄ばみが
目立つようになりました。そこで余分な
添加物や殺菌効果の強すぎる消毒成
分を含まない歯磨きを探したところ地元
のシャボン玉石鹸から出ている石鹸歯
磨きを使っています。今のところ順調な
のですが私のように歯周病が進行した
場合、もう少し悪玉菌に有効で常在菌
へのダメージが少ない天然の殺菌効果
があるものをイメージして自然海塩と
プロポリスを混合したものとを併用し
て使っています。以上は私の個人的
経験なのでお薦めはできませんが新
しい口腔ケアに関心のある方は参考
にしてください。
地元北九州のシャボン玉石鹸さんが作る合成発泡剤、防腐剤を含まない
歯磨きと自作の海水塩にプロポリスを加えたものを使っています。