登録販売者試験が終わって一週間

たちました。今回受験するにあたっ

てあらためて薬の勉強を多角的に

行いましたが、いくつか大事なこと

に気がつきました。
一つはクスリに必ず添付されてい

る注意書きです。正直なところ今

までは用法、用量をちらっと見る

だけであとは邪魔になるので処分

していました。ところが、この注意

書き文書ですが薬の使用にあた

って本当に大事なことが書かれて

います。特に高齢者のかた、幼児

の方はどんな薬でも使用の際に

注意が必要です。また、1歳未満

の乳児に適用の市販薬はまれで

す。基本、お医者さんに診てもらう

のが良いです。どんな薬にも副作

用の危険性は大なり小なり必ず付

いて回ります。また、市販薬を自分

の判断で長期連用しないことも大

事です、例えば風邪なら4日使用

して改善しないならかかりつけ医に

見てもらうのが良いです。薬局や

ドラッグストアで勤務しなくても日

常生活で大事なことを知ることが

出来ました。そういった意味でも

受験してよかったと思います。