2ヶ月超ほったらかしだった畑の草取
りをしています。やっと朝晩は涼しく
なったので伸び放題だった畑の草取
りをして秋冬野菜の種まき準備をし
ています。やっと三分の一が終わっ
ただけです。鎌でバサバサ刈って鍬
で耕せば早いのですが、不耕起で
自然の土壌形成を目標しているの
と自然発生した薬草植物の採取も
兼ねているので挟みで少しずつ刈り
取っているので時間がかかります。
それにまだ動くと暑いので作業は
一日一時間と決めています。これな
ら無理せずに楽ちんです。草を刈
った後は、昨年の腐葉土を投入し
て種まき準備完了です。昨年は
浅漬け用の間引き菜サイズしかで
きませんでしたが今年はもう少し
ましな出来を期待しています。
これで四分の一くらいです。
まだ手付かずの部分です。この辺りには薬草で
シャクチリソバ、ハトムギ、野生菊、キクイモ
などが埋もれています。