約二年前から建築が始まった東谷

興農会館の建て替え工事が完成し

ました。旧の会館は4階建ての会館

と体育館からなっていました。およ

そ築年50年以上経過し老朽化し

てきたので改修ではなく建て替え

が2年前の総会で決議され建築さ

れました。新館は平屋建ての会館

と新しい体育館です。旧館は解体

され更地になります。それで新オー

プンは11月になるそうです。
東谷興農会ですが一般社団法人

「 この法人は、東谷地区の農業

振興、福祉の増進及び自然環境の

保護に関する事業を行い、東谷地

区住民の利益に寄与することを

目的とする。」

と定められております。

法人の主な財源は国定公園以外の

平尾台の地権をもち三菱マテリアル

並びに住友大阪セメントに採掘権を

貸与して財源にしています。その活

動は設立目的にある様に東谷地区

の農業振興、公共の福祉、地域振興

、各町内会活動への補助などに寄与

しています。

 



 

 

新築なった新会館と奥の黒っぽい外観の体育館です。

 

 

 

旧の会館と体育館です。間もなく取り壊しが始まります。

長い間地域に貢献してくれて感謝しています。ご苦労様でした。

 

 

 

 

 

新しい会館と旧の会館です。今だけの風景です。