連日の高温猛暑でハーブが瀕死の
状態です。かろうじて生き残っている
もののうちコリアンダー・シードと和ハ
ッカを収穫しました。コリアンダーは
パクチーの英語名です。若い葉は主
にトムヤンクンなどタイ料理の香草で
使われ最近ではかなり一般化されて
きましたが私はどうしてもあの香りが
苦手で葉は利用しませんが、完熟し
た種はあの独特の香りがなく爽やか
な芹香がするのでコリアンダーシード
と呼ばれる香辛料で使います。今回
は収穫が遅れたのでどうも大半が落
果したようです。残った種でコリアンダ
ーパウダーを作ります。
和ハッカは以前かなりの数が庭で繁殖
していたのですが油断していたらいつ
の間にか宗室してしまいました。
今年の春に園芸店で栽培種の苗を見
かけたので今度は目が届きやすいよ
うに鉢で育てています。
収穫した葉はドライにしてハーブティ
ーで使いますが一部は自家製の樟脳
チンキにブレンドして使います。
摘んだ葉の一部は樟脳チンキに加え清涼感を強めます
自家製の樟脳チンキに加えて使います
大半が落果した後でわずかしか収穫できませんでした。種はミルでパウダーに挽いて
香辛料として使います。