昨年は梅が不作だったのと梅干し作り

のタイミングで足首を骨折して身動きが
取れなかったので骨折前に作ったごく

少量の梅干ししか作れませんでした。今

年は豊作の当たり年で梅干し用だけで

5kgはあります。今年の梅は採種時期

の違いで3回に分けて作っています。

最初の分は樹上の青梅で果皮・果肉が

硬めのものです。2回目、3回目は樹上

完熟して落果直後のものを集めて作っ

て梅漬けの最中です。今回最初の分を

梅雨も明けたのでザルに広げて干して

います。

 

 

最初に採取した青梅を漬けたものです。今年は赤紫蘇が少なくて赤く着色しませんでした。

 

 

 

残りの二瓶は樹上完熟した黄梅です。粒も大きくトロトロの果肉で

よくできつつありますが、こちらも着色の赤紫蘇が少なめで一瓶に

至っては紫蘇なしです。まあ、今年は黄色い梅干しという事で我慢するしか

なさそうです。