徳吉地区は以前は徳光村と吉兼村だ

ったのが合併して徳吉になりまし

た。徳光という地名は現在は徳光

、徳光橋というバス停名に残され

ています。徳光には322号線か

ら道原合馬方面への道に100

mほど入り右手にあるミニスト

ップの正面から南向きに路地を

入って少し行くと徳光のお堂が

あります。ここには近隣から集

められた五輪塔などが一緒に

合祀されています。もう一つは

ミニストップのもう少し先の信号

を右手に折れて100mほど合

馬方面に進むと左手に小さな

お堂があります。このお堂先一

帯の集落が吉兼の集落になり

ます。
こうしてみると中谷、西谷も東谷

同様に旧の集落単位に二市一

郡のお堂があったことがわかり

ます。 三谷新四国霊場とも言わ

れます。


 

 

 

 

27番札所徳光神峯寺のお堂です

 

 

 

近隣から自然石の石仏や五輪塔が多く集められています。ここだけでなく

高津尾、古川、など近隣の集落にも自然石の石仏などが多く祀られています。

 

 

 

吉兼ねのお堂です。

 

 

 

この日は扉が開いていたので拝観できました。