今年の東谷の桜は26日の金曜に満開

を迎えました。小倉城など街中の桜は

22日の月曜にはほぼ満開でしたが谷

あいで少し気温が低い東谷では週の

後半が見ごろでした。ところが昨日の

夜の雨で早くも散り始め今週の半ばに

は終わりそうです。昨年に続き今年も

コロナ禍でお花見宴会は自粛せざる

を得ません。それでも多くの方が志井

川河畔の桜並木を散策しながら楽し

んでいました。緊急事態宣言は解除

されたものの町内活動もいまだに十

分な計画すら先が見えません。個人

的な見方ですがワクチン接種が進ま

ないと落ち着かないのだと思います。
それまでは窮屈ですが自己防衛する

しかなさそうです。

 

 

 

 

 

東谷のお隣の地区ですが志井川河畔の見事な桜並木です。

樹齢は4,50年は経っているはずです

 

 

 

 

 

我が家のシンボルツリーの桜、ソメイヨシノです

 

 

 

 

ご近所のお寺さんの桜です

 

 

平尾台の麓の井手浦浄水場の桜並木です