薪ストーブ用の直径が3,4cmの倒木枝
を採取に裏山の共有林に入ったのですが
谷川筋の場所で小型ナイフ研ぎ用の砥石
にピッタリの原石を見つけました。長辺が
10cmほどで断面が3cmほどの舟和の
芋羊羹のような直方体できれいな水平面
が最初から出ている優れものです。さっそ
く持ち帰り軽く荒砥石で平面を慣らし仕上
げ砥石で水平面を軽く研ぐと出来上がり
です。石質は目の細かい頁岩質で砥石と
しては仕上げ用に向いています。さっそく
十徳ナイフを研ぎました。ステンレスの刃
ですが気持ち良く研げるのでこれから
重宝しそうです。
昔何かの景品で頂いた十徳ナイフや肥後守の研ぎ用に
ちょうど良い大きさです。
最初から水平面が出ていたので軽く表面を削るだけで使えます
ちょうど舟和の芋羊羹みたいです。(笑いI