キャベツは普通、秋に種を撒くと翌年春

までには花を咲かせ、種を付けます。
野菜としてはトウ立ちする前に出荷され

ます。ところがやせた土地や肥料を使わ

ないとタマにならず、外側から葉を摘み

取って食べていくとトウ立ちせずに夏を

越し二年目も葉を順番に出していくの

で硬くなる前に摘み取ると食べることが

出来ます。のらぼう菜やダイコン菜の間

引き菜と一緒に猪肉と炒めて食べると

とても美味しいです。今回はオイスター

ソースで炒めて食べました。

 

 

トウ立ちせずに葉を出し続ける2年目キャベツです。

 

 

 

 

 

ダイコンとキャベツとのらぼう菜の間引き菜です。猪肉と炒めて食べました。

ついうっかり料理の写真を忘れました。

 

 

 

のらぼう菜の密植栽培状況です。随時間引いていっています。