昨日に続き海水塩作りの最終工程です。

昨日は500ccまで煮詰めたのでそのま

ましばらくは常温保存でも大丈夫ですが

いっき仕上げることにしました。昨日と同

じように七輪で炭をおこし煮詰めた海水

の鍋を置きます。時間の経過とともに水

分が蒸発し鍋の中に結晶した塩が表れ

始めます。固着しないように木べらで良

くかき混ぜます。さらに蒸発してドロドロ

の状態になったら七輪からはずします。

ここからはサラサラになるまで温度管

理のしやすいIHヒーターで水分を飛ば

します。最後にサラサラに乾燥したら

出来上がりです。

 


 

 

今日は一日雨だったので軒の下で七輪を使いました。

 

 

 

塩の結晶が始まりドロドロして来たら七輪から外しIHヒーターに移します

 

 

 

塩が固着しないようにかき混ぜながら水分を飛ばしていきます。

 

 

 

サラサラになったら出来上がりです。湿気の来ない容器で保存します。