シャゼンシ(車前子)はオオバコの種で

漢方の生薬として使われます。排尿障

害や膀胱炎、関節痛、去痰、止咳、結

膜炎などに効能があります。オオバコ

など腎臓に効く薬草は腎臓だけでなく

他の臓器や全身状態を改善させるも

のが多いようです。私はオオバコとヨ

モギを組み合わせて風邪の咳止めに

きく薬草茶を奥さんのリクエストで作り

ました。オオバコはどこでもよく見かけ

ますが大きく成長したものは少なくま

とまった数の種はなかなか集まりませ

んでしたが先日ヤブツルアズキを見

つけた同じ場所で車前子を多く集める

ことが出来ました。これで今年のひき

始めの風邪の咳止めは安心です。


PS、本日で無事定年退職いたしました。

学校を卒業して九州は福岡からスタート

した私のサラリーマン人生も50で早期

退職し、福岡の会社で5年、55の時に

故郷の北九州に戻り地元の会社で10

年お世話になり、本日無事退職しまし

た。これで私のサラリーマン人生は卒業

です。明日からは第二の人生に向けて

スタートします。

 

 

オオバコの花茎についているのが種の車前子です。乾燥させて種を茎から外して

使います。