今日の朝、玄関を出ると一面に金木犀の
香りが漂っていました。毎年、9月の最終
週から10月初めにかけて町内のいたる
ところで金木犀が一斉に開花し町内は良
い香りに包まれます。期間はおよそ一週
間です。この時期は天気が安定する頃で
朝夕の出勤退勤時はちょっとした楽しみ
な時間です。
また家の周辺では少し遅めの彼岸花が
見ごろです。多くの場所ではもう見ごろ
が過ぎていますが何故か私の所は今が
ピークです。年々稲刈りが早くなって最近
では田圃の黄色、彼岸花の赤、空の青
色という秋らしい色彩のコントラストが見
れる機会が少なくなっています。
数年前に井手浦の棚田から見た光景が忘れられません。
庭の金木犀です。このサイズのものが3本あるので庭一面に良い香りが広がります。
家の前の彼岸花です。
川沿いの散歩コースの彼岸花も今がピークです。
上の3枚は9年前の東谷の棚田の風景です。