今の季節は木の芽山菜が中心になりますが
タラノメなどはもう盛が過ぎて二番目が成長し

ています。二番芽は味は落ちますがまだ食せ

ます。ただし新芽の元から摘み取ると樹勢が

弱り最悪枯れてしまいます。二番芽は先端の

芽の部分だけ摘んで他の葉は残します。
こうしておけば来年も一番芽が出てきます。

今回はタラノメ以外にウコギ、茶の新芽、柿の

新芽、サンショウの新芽やユキノシタ、ミツバ

などの天ぷらを作りました。ちょうど奥さんの

両親も一緒に食べたのですが、とても美味し

かったようでかなりの量を口にしてくれました。
私の所では春の一番山菜を口にすると3年

寿命が伸びると言われています。ふたりとも

いつまでも元気でいてほしいです。


 

 

今回のて天ぷらの素材です。イタドリと協生畑で採れたスナップエンドウもたべました。

 

 

 

今回の天ぷらです。