フキノトウも終わり花が咲いて種が出来てい

ます。フキノトウは雄株、雌株があって種は

雌株にしかできません。フキは我が家の庭

にも自生していますがもうすこし数を増やし

たいので今年は種を採取して苗を作ろうと

思っています。フキは海岸から山地まで分

布する葉に艶があるツワブキと山地に自

生するフキ(本ブキ)があります。東谷では

もっぱら本フキが目立ちます。本ブキは今

がちょうど採種時期で今頃のものは葉茎

が柔らかくおいしいです。私は毎年保存の

きく佃煮を作っています。一緒に採取した

サンショウの若葉と一緒に煮詰めて佃煮

にします。今年も美味しい佃煮が出来ま

した。


 

 

塀際に自生するフキ(本フキ)です

 

 

 

雌株にできたフキの種です。苗作り用に採取しました。

 

 

 

フキと一緒に佃煮にする山椒の新芽です

 

 

 

今回採取したフキと山椒です

 

 

 

醤油と日本酒と白だしと砂糖を加えて煮詰めていきます

 

 

 

焦がさないようにかき混ぜながら水分を飛ばしていきます

 

 

 

水分がなくなってくれば出来上がります。