コミカンソウは典型的な畑雑草(野草)で秋分の日前後
になると畑の中で目立つようになります。草丈20cmほ
どの小型で根張りも弱いので簡単に除去できます。
ミカンを小型にしたような実(種)が散りやすく畑から絶
えることはありません。在来種とされていますが同種の
ものがアジア一帯で見ることが出来るので有史以前か
らの外来種とも言われます。今まで単なる雑草(野草)
と思っていましたが古くから民間薬として利用されてい
ます。野草茶に一般的な利尿、のほか駆痛、抗酸化
作用などがあると言われます。また南米産の同属の
ものは砕石茶と言われる結石を溶かす作用のあるお
茶の原料になっています。こうして調べると私の知ら
ない薬草に使える野草があまたあることがわかります。
早速採取してドライにしてお茶にして飲んでみます。
味や効能はまた後日レポートします。
畑に生えているコミカンソウです。
さあ、どんな味か?どんな効果があるのか試飲が楽しみです。