私がヤマイチジクと呼んでいるイヌビワの果実はイチ

ジクを小型にして色を黒紫にした野生の果実です。

完熟した実はほのかに甘く子供の頃夏休みのおや

つでした。近くに大きな株があるので我が家の庭に

も鳥が運んだかもしれない実生株がいくつも自生し

ています。まだ実をつけるまでには育っていません

が、近くに大株があるので採取する分には不自由し

ません。ジャムを作ると元々甘味やクセのない味なの

で砂糖の甘みが前に出過ぎるので砂糖は控えめで

蜂蜜で甘みを付けました。蜂蜜の優しい甘みで食べ

やすくなりました。メープルシロップを使っても面白そ

うです。


 

 

ミズは加えずそのまま煮込んで砂糖と蜂蜜で甘みをつけます。

 

 

 

果実の形を残して出来上がりです。ゴマ粒のような種がジャマと言えばジャマなのですが

裏ごししたら果実の粒粒感がなくなるのでやむえずそのまま加熱しました。

 

 

 

出来上がったら瓶詰めして冷蔵庫で保存します。