先週の事。
前々からカ◯リちゃんに頼まれていた事なんだけど、俺が平日1日ハッチんの子守りをすることに。
その間、カ◯リちゃんは幼稚園の謝恩会のお手伝い。
まぁ、子守りっていうよりはね、


ハッチんとデートって言った方が良いかもしれないね~



俺、この日が来るのが楽しみでさー。
あれもしよう、これもしよう、なんて事ばっか考えていたなぁ~(笑)

こうして手をつないでくれる事。
一番の親孝行だと思うわけで。

そんな日にあわせて、前々からハッチんにお願いされていた事もしてしまおうかと。
それは・・・・・

自転車の練習~



誰しもが幼少期に苦戦する恒例行事

ハッチんは何日で乗れるのかなぁ・・・・・
ってことで、
補助輪を外し、いざ、練習!!
さぁ、どう教えるか。って考えていたら、『パパー


うわっ!転んだか

っと思い、振り返ると・・・・・

スラスラ1人で乗りこなしていた訳で(笑)
4人兄弟の末っ子。
ホントに手間かかからないっす

3分もすれば、すぐこの様子。
末っ子ハッチん5歳。
そのセンスには驚かされるよ。
ちなみに、字もまだろくに読めないのに・・・・・
カラオケも抜群だったりと

俺に無いものを、みんな持ってるんだよねー


この先が
楽しみだねー
