先週の土曜日から来てる植木屋さんが「明日の午前中に来て終わります」。

一人だけど随分と長いことやってるなと思ったが、やっぱり夏の暑さで木や草の成長がいつも以上にスゴイんだそうだ。

ほうずきの枯れたのと、美男カズラの枝は切らないでと頼んでおいたが、

 

 

 

夜中に雨が降った今朝、のぞいてみると実は赤くなっていて

 

 

 

↑これは8月16日のブログに載せたヤツで、どうしてこの花から上のような実がなるのかフシギもいいとこだ。

 

 

 

 

鉢のフチからあふれるように咲いてるスイートアリッサムは甘い香りを放ち、もう少しパンジーを仕入れてくるかと横浜農協に出かけると、

 

 

 

外に店を拡げていた手持ち無沙汰そうなアンチャンが もっとヒマそうなオレを見て「手首の強さを無料で測ってます。どうぞ!」

手首の強さなら自信がある。ドラバーなんか切り替えしたあと手首のスナップで飛ばしてるようなもんだからな。

会社の草野球ではピッチャーをやって手首で落とすフォークボールは得意だったし、毎晩マージャンパイをスナップを効かせてツモッてたしな。

 

 

 

 

苗を買ったあとで、さっそく計ってもらったらCかよ!

フツーじゃねぇか。

年齢も、もう一ヶ月で78歳とサバを読んで申告したのに、思ってたより標準でガッカリだな。

もっとも手首の強さ、というより手首の骨のハナシ?

 

 

 

当然、なにかを売りつけられるんだろと思ったが、タダでコレを1本くれただけで無罪放免。

 

 

 

パンジーの苗もこれだけ買って1000円とは、農協も案外捨てたもんでもないな。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村