9月度ジジー例会は、千葉の上総モナーク・カントリークラブ。

アクアラインの上を行くと早くも太陽がギラギラで今日も暑くなりそう。

この会は夏のうちは富士山のほうの涼しいところでやってるが 来年からは9月もアッチでやらにゃいけんな。

やはり暑さを恐れて82歳がドタキャンで7名って、そもそもこの会は来年まで持つのか~?

 

 

 

オレは先週のレイクウッドの82で気を良くして、夜中の皆既月食も見るのをやめ、今日に備えてあの調子で。

ドライバーさえ集中して打てればあとばどうにでもなる・・・

 

 

 

4日前に80歳になったばかりのジーサンを含め、80歳以上の四人はゴールドティーからで白からの方が少ない。

 

 

 

 

最初のうちはボギーペースで進んでいたのに、ドライバーがちょっと早くなってミスってトリ叩いたらプッツン。

こんな早いうちからプッツンしちゃダメだろと思っても もういけません。

 

 

 

アウトで51打って、こりゃブービー狙いだな。

でっかいエビが載った冷やし中華を食い、

 

 

 

インに入るとますます太陽が照りつけ、13番パー4で9!

次にトリ打ってその次のロングで11!

息が荒くなり、後頭部がぼ~っとしてきてヤバイ・・・

マホービンの梅ジュースをガブ飲みし、あといくつ残ってるんだ?

 

 

 

残り3ホール?

集中もなにもなくなって息も絶え絶えに しかしここでやめたんじゃ男がすたる。

ダボ・ボギー・トリの上がりは、数えて見ると60かよ!

 

 

 

トリ!

前のパーティーは最初っからまったく見えないし、池の向こうの隣コースにも人影はナシ。

みんな暑さでキャンセルしちゃったんじゃないの?

上がってみれば後ろの組のジーサン二人が途中リタイアで5人のコンペとなったが、111も叩いたんじゃブービーどころかどうみてもドベだよな。

せっかく乗ったニアピンも後ろの組に獲られてなんにもナシ。

 

 

 

朝は意気揚々と走り抜けた海の上も、帰りはグッタリお疲れさんで、家に帰り着いて郵便受けを覗くと、お待ちかねの白い封筒が入っている。

このまえのレイクのコンペの結果がやっと届いて、水曜にやって木曜に投函した?のがやっとかよと手に取ると なにやら分厚い。

 

 

 

 

エッ!?

シニアのべスグロにドラコン、ニアピンに4着まで?

あのパー4で8を叩いたところもちゃんとハンディホールに入ってたが、トリプルカットだから7までしか反映されずに もしその「1」が・・・とかゼイタクを言っちゃいけない。

まあ捨てる神あれば拾う神ありということだな。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村