高校時代に同じ蹴球部で汗を流し、背が高くバックスの要として一緒にグランドを駆け回ったリュウヘイが死んだ。

昨日モリオから電話があって、「ヤツのムスコから父親が金曜の夜に戸塚の病院に緊急入院したけど 今朝になってなんだか様子がおかしい」と連絡があったようで 日曜は面会不可だから今日の2時に戸塚駅にクルマで行くから一緒に見舞い行こう、という段取りで、わかったと電話を切ったが 戸塚駅といったって出口がいくつもあるんだろ?どこで待ち合わせるんだと思ってたところにまた電話。

 

「ムスコから、かなりヤバイ状況だから できればすぐ来て頂いた方がいいって言うからすぐ出るよ」

オレにも直接クルマで行けと言ってきて、ソレッと出かけたけど 結局間に合わず・・・

 

三年前に食道ガンが見つかり、何とかというクスリで良くなってると聞いてただけに 奥さんや子供やマゴ達に囲まれ横たわってる痩せた姿には涙が止まらず。

 

直ぐに駆けつけてきたモリオと交代で病室を出て、廊下でまだ目のふちに涙が残るリュウヘイより4っつ年上だと言うお姉さんと立ち話。

 

私はまったくダメだから、あいつの絵の才能がうらやましかったですよ。TVの「お宝鑑定団」に岸田劉生の絵が出るたびに、オヤジさんが劉生の弟子で、そこから一字をもらったというリュウヘイのことを思い出してました。

 

すると白髪で、もう80を越えてるハズのリュウヘイのようにすらっと背が高いお姉さんが

「私もレイコっていうんですよ」

 

エッ、あの麗子像と同じ??

「字は違いますけど、やっぱり同じヨミで」

 

 

リュウヘイもお金使い放題でいいCMをたくさん作って、オレ達はいい時代を生きたんですかね~。

奥さんも出てきて、「湘南台のお店にも 何度かおいでいただいて・・・」

50歳を過ぎて広告業界から足を洗い、奥さんと家庭料理の店を始めたが コロナで閉店。

「あのお店のことも全てかたずいたところでした」

そういうキチンとしたところも、あいつらしいなァ。

 

同級生だったけど、77?78になってた?と訊ねると なんと12月のオレの誕生日の一日前の生まれ。

そういや、なんとなくそんなことを聞いた覚えもあるな。

 

日曜日の今日は大谷のホームランを観ながら、知り合いがポツポツと逝ってオレたちもそろそろおわりが近づいてきてるということだな。

リュウヘイには背の高さも絵の才能も負けたけど、今日で生きてきた日の数は追いついた。

明日からはアイツの分も楽しまなくちゃな。

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村