足を怪我し、ビッコをひいてたネコを家に入れウメ吉と名づけて2年。
マゴたちが同じ白黒模様で”ウシ”と呼んでるネコが時々やってきて、外と中でひなたぼっこ。
特にいがみあうこともなく、こいつら兄弟だともっぱらのこのあたりのうわさ・・・
パパ、11連休なんだろ?いいなァ。
「もう一日終わったから10連休だよ。それよりジジは・・・」
ウルサイ、みなまで言うな!
ハムエッグにフルーツたくさんの、いつにない豪華な朝食がでてきてどうしたんだ?
「お腹一杯にさせておかないと、なにか食べてイヌにもやるでしょ?」
ムスメたちと午前中に出かけるとか言って、どうぞどうぞ行ってらっしゃい。
タンポポの綿毛が一本、旅立ちの準備ができ、
レンゲショウマのヨコに、「二人静」の穂状の花が出た。
いつごろからかここで咲いてるけど、どこから来たのか頓と見当がつかぬ。
このごろず~~っと庭に良い匂いがしてネーブルの花が咲き始め、去年はまったくの不作だったけれど、これだけ花芽が付いてりゃ今年は期待できそうだな。
匂いに誘われてか、アオスジアゲハが飛来。
羽をパタパタし、すげェスピードで飛び回るこの蝶を写すのはムズカシイんだが、まだ生まれたてなのか今朝はゆっくり飛んでるところをパチリ。
まだ生まれたてだってェのにもう、相手探し?
ちょっとまて、相手の種類が違うだろ!
飛んでりゃなんでもいいってワケじゃないだろに・・・
アゲハ蝶も、お相手さがしで春は恋の季節か・・・
遊んでないで、ちゃんと花の交配を助ける仕事もしろよな。
今年のネーブルのデキはお前達にかかってるんだ。
だから~、
オイッ!
アッ、あ~~。
というワケで、11連休の2日目のテーマはカップルでお送りしました。