リコールのクルマを所定の修理工場に持ち込めば、更新プログラムをチュッと上書きするだけなのに1時間半もかかって、大谷がデカデカと乗ってるスポーツ紙を隅からスミまで読み、コーヒーと紅茶をお代わりして待てば玄関ヨコに来た車は 外も中もピカピカの洗車済みで お詫びのシルシ?
このまえ、斎場のある船堀から中央道を通って精進湖までのナビをセットすると 来た時の高速の下をくぐって江戸川?も渡り、延々と下道を走らされて 木場?
ナビが相当古くなってんじゃないのかと、良い機会だ、入れ替えるとどのくらいかかるのかと聞くと 4,5万!
じゃあいいや、と帰ってきて、今夜はプカリ桟橋でまた 5分の花火見物。
手前の手すりにチラホラと見えるのが見物客。もう毎回のことで新鮮味がないのか 知らないのか たった5分のことだからな。
もうお彼岸だと言うのに、夜の風はまだ湿り気を帯びて熱く じとっと汗をかきながら 今日は大谷さんの52-52も観たし、あちこち飛び回って 結構な一日だったことよ。