レンゲショウマの小さなつぼみが割れて、これ もう咲いてるんじゃないの?としゃがんで下からスマホを向けると
お~、2年ぶり!森の妖精の異名があるレンゲショウマ。
ツボミのまま枯れてしまってるのもある中で暑さにもめげずに一つ咲いて、地面に近かったのがサイワイしたのかも。
昨日のコンペの最終ホールで、2打目が行ったあたりの右のラフを捜してもボールが見つからない。
かなり深いラフで、あった!と思ったら オレのじゃなくてテーラーメイドかよ!
そのあたりを2往復もし、他の二人のジーサンたちも一緒になって捜してくれたが ないものはない。
あまりしつこく捜すのもカッコ悪いし、暫定球打ちますとドロップしかけたら 「あったよ!」
まったく、真上から見ないとわからないくらいのラフだったけど、ジジババコンペはオール6インチ!
おかげでボギーで上がって 成績表見るとネット75の3着同着が3人!
オレがハンディが上で賞金をもらえたワケだが、まったくあのジーサンに賞金半分あげてもいいくらい。
ちなみに、1着、2着はバ・・・いやネーサン達。基本に忠実でうまい人達がいる。
レンゲショウマのツボミも まだたくさんついていて、しぶとく咲いてくれよ~。