結局、スッタモンダの挙句に ガンチャンのホームのニュー南総でやることになり、暑いのにチバかよ!

しかもアクアラインのトンネルに入る手前でピタッと流れが止まって事故?

少し経ってからヨコをパトカーがサイレン鳴らして通りすぎて スタートに間に合わねえ~ぞ。

 

トロトロトロトロ進んで こんなところで地震でもおきて水が入ってきたら一巻のオワリだなと思ってたころに事故車両のヨコを通過し、ガンバッてスタートに間に合わせ。

 

パコーンは、明日自分のところの月例があるからと どいつもこいつも自分勝手なことばっかり言って、心臓手術以来始めてというキコリとここのメンバーのギッチョのガンチャンの3サム。

受付じゃ毎回70歳以上の免税のための免許見せろといわれ、何回も来てるのに登録はしてないのかよ。しかもロッカーはいつも一番奥まったところ。おまけに3バッグ割り増しがあるんだろ?

 

 

 

オレなんか収入がないんだから、土曜日の それもキャディー付きなんて取るなよ!

「じゃ、あのクルマ売れば?」

そんなもん、いくらにもなんねぇ・・・

 

 

晴れてた空が曇ってきたら、台風の余波みたいな風が吹いて、ミストシャワーだ!

細かい雨粒が落ちてきて、丁度良いお湿りだな。

 

グリーン上で病み上がりのキコリが胸に手をあてて、

「心臓に悪いからこれO.Kしてくれる?」

ダメに決まってんだろ!

 

 

 

 

昼飯付きのプランじゃないのかよ?

さんざん文句を言いながら、盛岡レーメンに酢をジャブジャブかけて食い、

 

 

 

それでも空は味方してくれて、気持ちの良いゴルフ。

 

 

 

 

オレ、いくつかな~。

ガンチャン、自分のくらいちゃんと数えろよ!

キャディーさんが指折り数えなおしてくれて 「10です」

いやいやバンカーで2回叩いたから11?

10も11も同じようなもんだろ!

 

 

 

 

ニュー南はアコーディア系にしては、バッグも下ろしてくれるし練習ボールもタダで打ち放題。

そのアコーディアのマークに蝶が止まり、キャディーさんが チョウチョなんですか?なんという蝶か?と聞くので”セセリ蝶だよ”と知ったかぶりをすれば、

え~、そんな名前の蝶がいるんですか?じゃ、ボンジリ蝶とかもいるんですかね。

そういうウマイこと 言わないでくれる?

 

 

 

46,46の92で病み上がりのキコリに負けてエ~い快気祝いじゃ!

文句を言いながらもまあなんやかや楽しく 夏の雲と秋の雲が入り混じったような空を眺めながら、ガラ隙の東京湾を渡って帰ってきたのでありました。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村