子供の頃、「インドじゃ体温以上の気温になると みんな布団をかぶるんだ、そのほうが涼しく過ごせるから」と聞いて へ~~っと信じていて あの頃は30度越えなんて稀じゃなかったか?たが、昨日あたり日本じゃ36度はおろか40度越えの地域が4つも5つもあって 世の中はいろいろ変わってるけど、気温もご他聞にもれずだな。
今朝、庭で見つけた蝉の抜け殻は、ちゃんと風通しの良い蜘蛛の糸の上にあって ここで羽化したのか。 たくまずして?暑さ対策がきちんとできてたが、蜘蛛に襲われることなく蜘蛛の糸に絡むこともなく飛び立ったようで、まあ知らぬが仏というか、ナイスショットして行ってみたら、エッこんなところに池があったの、みたいな?
まだ遠くには行ってまいとあたりを見回すと、ヨコの木の上に止まっていて 短い人生、じゃなくて蝉生を精一杯生きろよ。
来週はミナトミライ地区でちゃんとした花火大会があり、いつもは5分150発のところを2万発だからな。
あいにく富士山の方でやるジジババコンペと重なってるけど、帰ってからあわてて駆けつけて右往左往しないように 横浜のヤボ用のつでに見物場所の下見に出かけ、♪汽笛一斉新橋を~の鉄橋を入れる構図もいいか。
やはり21世紀らしいゴンドラか?
去年見たところは混むだろうな。御殿場から駆けつけて場所が空いてるか?
ウシロの帆船日本丸を見て帰れば、
ジジーどこ、行ってきたんだよ!
おまえら、うしろ伸ばすんじゃない。
一昔前は、ウルトラCなんていってたのが今はF難度、G難度・・・
中国とアメリカの国旗を従えての体操男子の表彰式は、国粋主義者じゃなくても良い光景だ。
日本の金メダル数はここまで単独トップ?
今の若い人たちのものおじしない活躍、昔と比べると日本人も変わってきてるな~。