穀雨の季節は進み、玄関先のハナミズキが咲いて、

 

 

 

アボカドも新芽を出してるが、木ばかり太くなってオマエはいつになったら実がなるんだ?

 

 

 

サツキも満開。

このまえの、ゴルフの朝に寄ったコンビニで 自分でピッっとやるセルフレジ初体験。

袋は要りますか?と聞かれて要るよ~。

まず、手前にぶら下がってる袋を取ってバーコードをピッとやってから、新聞やらオニギリやらをピッ、ピッ・・・

だんだん、こういう世の中になってゆくんだな。

 

 

 

梅の木の根元に、鳥の贈り物の山椒が芽を出し、

 

 

 

オキナグサは、いよいよ翁のアタマに近づいてきた。

最近の新発見は、風呂のジェットなんとかのお湯の噴出孔に 痛むヒジを当てるとなんとなくいい感じ。

ここんとこ毎日15分当てて、これで傷みが軽減されりゃ言うことナシ。

 

 

 

キンランは1週間ほど前にツボミをつけ、今日あたりと見当をつけてタイムラプスカメラを仕掛けたのがズバリ。

 

 

 

 

競馬もこんなふうに当たってくれたらラクなんだけどな。

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村