某組コンペ@戸塚カントリー倶楽部東コース 14組56名 新ペリ。

戸塚はこれ以上の人数のコンペを受けつけないらしく、オレがコンペの申し込みをした時はすでに満杯、キャンセル待ちでようやく潜り込めた始末だった。

 

富士山がまた雪化粧して、今日も天気ヨシ。森永でやった月曜も良くて やらない昨日は雨、うまくできてるもんだと思ったが、逆の目の人もいたようで そこは日ごろの行いというかなんというか・・・

 

 

 

朝礼と言ってスタート前にキャディさんから、昨日の雨でグリーンは重めですが、それでも10.何フィート、乾いてくると速くなりますからというような注意をロクに聞きもせずに写真撮って、幹事からは 随分薄着ですねと言われて ダテの薄着じゃ、どうせすぐにカッカして熱くなるからと言ってた通りに 上から速いを意識しすぎて 打ち切れずにすぐに3パットのトリ。

 

 

パー、ダボ、トリ一個づつの47でハーフを終えてなんとかハンバーグ。

カレーもハンバーグも好き、子供だな。

 

 

 

午後に入るといよいよ本領を発揮しだして、ダボ、トリ、10、バーディー、トリ・・・

こうやっていろいろ叩くのが新ペリのコツじゃと言っても アカンやろ。

 

オレのボールどこ?

「あちらのラフです」

とキャディーさんが指差して、

 

 

 

なんとか100叩きだけはと、最終ホールを1パットパーの51は98!

 

 

な~んか知らんけど 特別割引、冬場の?か なんかあって少し安く付き、(練習ボール2箱打ったのバレるな)

 

 

 

参加賞もらって、成績は後日郵送ということだけど、あのトリや10がはまって もしかすると・・・

というようなことはないだろな~。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村