春の雨に、キバナカタクリが芽を出し、

 

 

 

黄色い水仙も咲きだした。

この手の水仙はオクテだな。

 

 

 

ツボミが割れた白木蓮にも春の雨が降りかかり、

 

 

 

 

こちらじゃ、カンパニュラが咲き出して、いくらなんでも早すぎだろ。

もっともこの株だけで、他はまだロゼッタ状に地面に這いつくばってる。

これだけ肥料が効きすぎたか日当たりが良かったか、まあどこにもセッカチはいるもんで、人間だって早くに才能が開花して早死にするのや、大器晩成型などさまざまだからな~。

 

 

 

40日に一度、医者に行ってクスリを3種類もらっている。

今朝も、前回やった血液検査の結果を聞きがてらクスリをもらいに出かけると、

「全て基準内に収まってますね。」

まあ、クスリのお陰ですけどね~・・・

 

 

 

「ゴルフは やってるんですか?」

え、昨日も、明日も・・・

「まあそれだけやってりゃ健康にいいでしょ」

一万七千歩くらい歩きますからね。

「そんなに歩かなくても 一日8千歩くらいでいいんですよ」

毎日歩くわけじゃないから まとめて・・・

 

 

薬局でクスリの処方を待つのがイヤで、西口まで足を伸ばし、本屋に寄ってパン屋に寄って、パンも高くなったんだな~といろいろ買い込み、クスリをピックして帰って ナニの前で拡げてぱくついてると 昨日の昼もカレー、夜もカレーでまたカレーパン?

いいんだよ、好きなんだから。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村