昨日、ヒジに魔法の注射をしてもらって帰ると調子よくて、これならちょっと練習できるんじゃないか?
最近 気になってたドライバーの打ち方を試そうと練習場に出かけ、気がついたらドライバーばっかり250球も打っていて、アトサキ考えない性格はもう一生直らないな。
ヒジに違和感はあるものの、大したことはなくて 温めちゃいけないと風呂にはヒジを出して入り 出てすぐにシップを張りベルトをゆるく巻いて就寝。
節分の今朝は良く晴れ、クロミもやってきてエサのおねだり?
左下に写ってるカンパニュラの苗、いつもなら まだこの時期はタンポポのようなロゼッタ状に葉を拡げてるだけなのに、早くもこんなに茎が立ち上がって来て ヘタしたらそのうちに咲き出すんじゃないか?
もう立春だし、天気もいいし芝の根切りをしようと道具を引っ張り出してせっせとやってると、イヌが来てマゴがきて
「なにやってるの?」
見てわっかんね~のに 言ってわかるか!
「あのネ~、学校にオオタニグローブが来たんだよ」
はめてみたんか?
「来週からクラスに廻ってくる」
じゃ、シャメ撮っとけよ。
「ムリ!」
ヨコからナニが 「学校にスマホ持ってけるワケないでしょ!」
ちょっと言ってみただけなのに そんなに・・・
根切りは、道具を芝にぶっ刺してはステップに足をのせて前後左右にグリグリ。
芝の根の切れる音がして、ズブズブと尖った先が地面に入って行くのがおもしろく、ここんとこ一年に一回の年中行事になっている。
出始めた花にらの葉の上も お構いなしにグリグリすればあのニラの匂いが漂い、クロッカスの辺りは避けてえこひいき。
月曜のコンペは、なにも言って来ずに決行か?新打法で目にものをみせてやるかな。