「銀杏がそろそろいいんじゃない?」
と言われて 山下公園にお出かけ。
行きすがら、屋根を開けてるクルマを見かけ
”この寒空にオープンカーかよ!バッカじゃないの?”
「ちょっと前まで、同じようなのがいたけどね・・・」
港の見える丘公園でバラを観て、
歩道橋を渡り お目当ての銀杏並木まで・・・
途中の「人形の家」の前に 青い目の人形像があって
♪青い目をした お人形は アメリカ生まれの セルロイド |
野口雨情の詞で有名な童謡の、モデルとなった像だ。
銀杏並木は、いい色になってる。
氷川丸の前には、日米ガールスカウト友好の像。
「水の守護神」はお化粧直し中。
ハイ、ポーズ!
どこの国の連中や!とハトも興味シンシン?
赤い靴を履いてた女の子の像。
いつも海の彼方を見つめてるナ。
昨日のゴルフで若手が強烈なゴロを打ったときに、”やす子だな”といってもポカン。
”ほふく前進だよ”といっても通ぜずに、まあいいよ、前に行ったんだから・・・
レンチャンゴルフの疲れを癒すには丁度良い散歩で、ビルの壁にも銀杏が映り、イヌはちゃんとオレが行くのを待ってくれてる。
海の近くの、こんな張り紙のあるパン屋で、
ナニがパンを選んでる最中に 外でじっと待てのポーズ。
オレも、早く昨日の結果が届かないかと待てのポーズ。
あのトリ二つが、隠しホールに入ってタラレバ・・・