ヨコハマは、冷たい雨の日曜日。

 

 

 

気温も上がらずに寒い。

 

 

 

「今度いつゴルフ?」

 

 

 

明日とあさって・・・

 

 

 

「え~、続けて行くの?」

 

 

 

はい~~~~。

 

 

 

朝から家に来てゲームをしてたマゴが 画面から顔を上げずに

 

 

 

「やす子か!」

 

 

 

うるせ~な。

おまえだって このまえ仮病で3連休してただろ!

 

 

 

 

自転車で行ける距離に横浜農協があり、近頃はそこまで出かけて パンジーやビオラの苗を仕入れてくる。

 

 

 

なんたって安いのが魅力で、1ポット100円!

今までずっと郊外の大きな花屋で買ってたが、年々値上がりして 今じゃ1ポット350円~500円があたりまえのようになってるし、どうみても同じようなもんなら 農協で買うに限るな。

 

 

 

たびたび農協に出かけて、10個とか買っても いくらでもない。

花苗を入れたカゴを持ってレジに行くと、一個一個 いちいちピッとやって、そんなの数を数えて掛ける100円とかやれば早いんじゃないの?と言っても 「生産者が違いますから 面倒でもこうやるしかないんです。」

 

 

 

 

ヒマだし、小雨も降ったり止んだり。

 

 

 

ちょっと農協へ行って見て来るワ。

新しい苗をみつくろってレジに行き、いつものように レジがしやすいように一個一個ポットを手渡しすると、顔を覚えてたらしいレジのおばさんが

「お花がお好きなんですね」

 

 

はい~~~。

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村