まだ昨晩の雨が乾いていない東名を、窓を開け気持ちの良い風を受けながら御殿場で降りてクラブに着けばまだダレも来てなくて、とりあえず上の食堂に上がってアイスコーヒー。テーブルに夏の青空が映っていい景色やないかい。
暑さに恐れをなしたか、ジジババコンペ@富士平原ゴルフクラブは欠席が相次いで参加者7名。その分、賞金が少なくなりますからって、あとからやってきた幹事が言い、オレも ”高原なのになんでこんなに暑いの?”と文句を言うと
「富士平原ですから」
ウマイね~、ハンディあげようか?
それでも 空を見上げながら「無事に済む訳がない」と ジーサンが言う通りに 怪しい風が吹いて
ザ~~~~!
まあ、涼しくてちょうどいいやと負け惜しみを言いながら それもイットキで済んでボギーペース。
これが問題の、富士山の在り処がわかるマーク。雲に隠れていてもちゃんと方向音痴にもわかるようになっているのが各グリーン脇に置いてあり、このマークに向かって劇オモ。逆は超早い。
グリーンに上がれば、先ずこのマークを探して 富士山はどっちだ!
とにかく富士山を背にすれば上りでも速く、富士山に向かえば下りで遅い。
アッ!と言った時には手遅れだが、それでも前半の富士コースを43でクリアし、
ラーメンを食って、午後の箱根コースの出だしホールはハス池。
夏だな~。
段々に肩が廻らなくなってダボを連発しだし、ヒグラシの鳴き声もナグサメにならない47は90かよ。
サイゴのホールは、数えてりゃもうちょっと80台とかなんとかなったのに簡単にダボ打って、お先をはずしたのもあったけど まあこんなもんか。
それでもちゃっかり2着に入り、山梨の朝採れだと言う桃をオミヤゲに抱えて東名に乗れば、
向こうの夏の雲の上に、秋のような雲も見えて暑さももう一息だな。