こんなシャレた店、ダレが知ってんだよ!

50年以上前のキップから、高校の同級だったモリオとリューヘイと三人で逢おうとハナシがまとまり 昨晩出向いた横浜駅ビルの店はジーさんが集まるにしてはちょっと今風?

 

 

20年くらい前に一度、サッカー部の顧問だった先生が県のなんちゃらに栄転といって リューヘイがやってた湘南台の店にみんなで集まったことがあり、その時サッカー部でもないモリオも顔をだしてたが、アレ以来だな。

 

 

学生時代の京都のオレの下宿には こちらから友達が次々とやってきて宿代わりにしていた。夏休みで留守にしてるあいだにも友達の友達なんていうオレの知らないヤツまで泊まっていって、帰ったら机の上にお礼だと埴谷 雄高の本が置いてあり 「本棚を見たらこういうのがお好きかと思いまして」とか置手紙があったことも。

 

 

リューヘイも何度か来たが、最初のときには一緒に大阪までストリップを観に行ったよな。

その晩、オレのベッドに二人で寝たけど、あの時は寝苦しくてなかなか寝付かれなかったよ。

アレ以来、来たやつは下で座布団敷いて寝てもらうようにしたんだ。

 

 

「行っても、特に面倒みてくれるわけでもなく勝手にさせてくれてたから良かったよ。」

「ほっぽっといて麻雀やってる姿を覚えてるな~」

 

 

モリオはエールフランスのカーゴに勤め、そこのスチュワーデスと結婚し 英仏中韓国語を話し 定年退職後もあちこち飛びまわってる?

「オレが行った時に、ハシヅメに逢ったよな」

偶然に下宿のある叡電の駅で高校の同じクラスだったハシヅメとバッタリ。ヤツは一浪して哲学科に入った変わり者で ゴチソウしてやるからおれの下宿に来い、と言うので付いて行くと、古墳のような山の上のきったねぇ下宿でフライパンで炒ったギンナンを出してくれて 学校で拾ってきて そこの土に埋めておくと皮が剝けていいんだとか 掘り忘れたやつは翌年芽がでてくるとか講釈を聞かされた覚えはあるけど、あの時モリオも一緒だったのか。

「そのあと、ハシヅメは食うものないからあんなもん食ってるって言ってた」って オレそんな失礼なこと言った?

 

モリオの着ていたポロシャツが、きれいなグリーンだったからくれっていってもらったよな。ちょっと小さめだったけど愛用してたよ。

「泊めてもらってイヤとは言えなかったのかな」

 

そもそもあのキップは家出した時のモリオんだろ?

「あれはね~、日付が9月だったから多分シモのやつ。」

え~、違うの?シモもオレんとこへ来たのか。あんまり記憶にないけどな。

モリオが家出をしたのは6月で、帰りは長崎からこちらまでずっと汽車の中~だったって。

シモというのが長崎造船大に行ってたやつで、モリオはヤツを頼って家出をしたんだが今は消息不明だそう。

ま、とにかくキップはオレのカンチガイだったが、そのおかげでこうやって逢えて良かったよ。

 

 

 

映画の「レオン」に出てくる殺し屋みたいなキャップをかぶってきたリューヘイはガタイがよかったからサッカー部でバックス。

浅野高校との一戦で、相手のフォワードにスライディングタックルを仕掛けて相手の脛の骨を折り、グランドまで救急車が出動。

あのあと、みんなで病院までお見舞いに行ったよな。あの試合負けたんだろ?「勝ったよ!、覚えてないの?」

 

 

一年の時、慶応高校と当たって0-10のぼろ負け、2年の夏にもまた慶応とあたって そのときは2-2!審判がコイントスをし3年のキャプテンが「ウラ!」と言って手を開けたら当たり!皆でウオ~~と歓声を上げたら 待て待てと審判がおもむろにうしろポケットから封筒を2つ取り出して どっちか先に取れと・・・キャプテンが引いた封筒の中の紙は白紙。逆に相手のヤツラが大歓声を挙げてなんだよ!

優勝候補だった栄光学園にも勝ったじゃない。あの時は神奈川新聞の見出しに番狂わせって出たもんな。

 

 

 

 

リューヘイは広告制作会社に入ったのちCMディレクターとして独立、アフリカまで行って日清食品のパリダカのCMを作ったり 夏目雅子のカネボウ、スーザン・アントンのカメリア・ダイヤモンドなど 当時よく目にしたCMを作ってたって へ~知らなんだ。

50歳になり いろいろあって業界から足を洗い、奥さんと始めた湘南台の料理屋もコロナの影響で3年前にやめたようだが、二人が次々と挙げる先生や同級生の名前もほとんど忘れていて、オレが一番健忘症がハナハダシイか?

 

 

このあと鮨屋に入っても、それぞれの越し方を振り返って あっという間の4時間。

おのおのが経験した人生の危機というものを乗り越え いい人にめぐり合ってここまで辿り着いた同級生と、また逢おうぜと・・・モリオさん、マジメで高校時代そのまんまだなァ。

「それってぜんぜん進歩がないってこと?」

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村