某社への返信用封筒を、これからゴルフに行くから出しておいてと6年生に頼むと、ウラの差し出し人のところを見て
「これ、暗号だよ」と3年生にわざわざ見せ、表は印刷されてるから良かったが 3年生まで「ホントだ暗号だ!」
オマエらふざけてんな。子供には読めないように、わざと書いてんだよ!
暑さが続く毎日の中で、こんな曇り予報の日は絶好だろうと、鎌倉薄暮ゲームは2時15分スタート予定を取ったが、家を出るときから東の空に真っ黒な雲が立ち込めて、途中で早くもポツリポツリ。
コースに着いて今にも降り出しそうな空模様の中を、カミナリが鳴ったらプレーを中断してくださいと言われながら、50代、60代、70代の3サムでスタート。
ミナトミライ方面は厚い雲にに覆われて あっちじゃ降ってるのかな。それでも暑くなくてちょうどいいやと のんきにやってたが、4番の打ち下ろしホールで、
「ゴルフ決行?こちらは雷と雨、風 凄すぎる」とナニからメールが来て
”やってるよ”と返事を返してるうちに ここらも雷鳴が轟いていきなりザーザー降り。
うしろは来ないし、ちょっと小降りになるまで休みましょうと カートの中で世間話をしながら、50代がスマホを見て もう10分もすれば雨雲が抜けますよ。
予報通りに すぐに小降りになって 行こうぜ!
茶色くなりかけてた芝生にも 良いお湿りになったんじゃない?
案外良いペースで来てたのに、雨上がりの砂が締まったバンカーで大オーバーして8番ダボかよ。
最終ホールに来ても まだピカピカやっていて、イナズマを撮ろうと スマホを空に向けてパチパチやったが空振り。
終わって東の空を眺めると、さっきまで雲に隠れて見えなかったミナトミライのビル群もくっきり。
昨晩は あそこで騒いでたんだけどな~。
あとで忘れないように日付けと天候だけは 毎回ちゃんと書き入れてるが、暗号の天候がわかるかな?