ヘボ3人組で山梨の都留カントリー倶楽部。

毎年、道志の二十六夜山に登る時に ここの看板の前を通って行くので迷わずに着き、

 

 

 

 

ここもシャトレーゼ系列なんだ。

マスター室ヨコのアイスボックスの中からよりどりみどりの無料のアイスを一本、朝から舐めながらキャディーサンに

”あの雲のかかってるのが二十六夜山?”と知ったかぶりをすれば

「違います。あの奥で、今日は見えません」

”富士山は?”

「富士山も見えませんね~。やっぱり・・・」

”やっぱりなんだよ!”

 

 

予報は晴れに変わったものの午後から降るというので 早くやって早く帰ろうぜと 始まった途端にキコリさんがオービー連発して、「もう自力更生はムリだから足を引っ張る方に廻るかな」

よせよ!

 

 

 

風が適度にあるから、暑いということはなく やっぱり夏は山のほうのコースに限る。

しかし ここんところ睡眠不足で眠くてしょうがない。

冷房の効いたネコ部屋で昼間さんざん寝てるくせに、夜になると部屋を出せと鳴き、オレの枕元辺りをそっと通って窓辺に上がり外に昔の仲間を見つけてはニャ~~。かなわねぇ。

 

 

 

 

これ、桜だよ。

「枝垂れてるじゃん。じゃまた春は都留だな」

”ハゲはツル?”

「ウルセ~!」

 

 

 

バイキング形式のサラダと一緒に 旬?のレタスのシャブシャブを勧められ、

 

 

 

ハンバーグを食ったあとに、ケーキの食べ放題。

 

 

 

チョコムースにユズのゼリーまで食べて

 

 

 

午後も空は持って、キコリさんはパコの打つのを待つ間、椅子に腰掛け

「昼にチョコレートのムース食ったから、今度はエクレアにしよう」

オマエ、なにしに来たんだよ!

 

ここは、プレー後も無料でケーキやコーヒーのサービスがある。

もっとも、無料といっても料金のうちか?

 

 

 

 

ヒグラシが鳴き、足を引っ張られながら46,44の90は ちょっと浮いて、

痛風で長い距離が運転できないというパコーンを、どこかの駅で拾ってきたキコリさんは パコーンに

「風呂、どうすんだよ」

「ザブッと入ります」

「オマエ、磨いてんじゃねえ~ぞ!」

 

いつも長風呂のやつが珍しくカラスの行水のあと また皆で食堂に上がって タダというか料金のウチ?のケーキを食い、血糖値上がりすぎだろ。

帰りの高速に乗った途端の土砂降りもかいくぐって、ゴキゲンで帰ってきたのでありました。

 

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村