昨日、どうせこの天気じゃ月曜のゴルフは中止だろと、野球と女子ゴルフを交互に見ていて フト気づくとコンペのメンバーから上のようなメールが2時間も前に来ていたが、コンペはやっぱり中止かよ。

 

でも 同じコースでも10時ごろになりゃ雨も小降りになるはずと すぐにその気になり、しかし「いごかしたい」って ジーサンどこの生まれや!

ということはオクビにも出さずに もう81歳を過ぎてる先輩に丁寧に返事を返し アウト10時15分 2サム決定!

家にいて空を見ながら、なんだ、できたじゃね~かって言ってるより よほど精神的に良いだろ。

 

 

 

 

 

今日は朝から何度も天気予報を見てたが 昨日の予報より雨が上がるのが少し遅くなって11時ごろ?

慣れないレンタカーのナビを 千葉の富士市原ゴルフクラブにセットし、ワイパーを回したつもりがウシロ窓でカチャカチャ。

前のはどれだ?とあれこれいじくってるとウインカーが点いたりヘッドライトが光ったり。

ベイブリッジもおとなしく真ん中車線を行けば、結構降っとるやないか。

ホントにこの雨、止むんだろうな。

 

 

 

通勤渋滞を過ぎてアクアラインのトンネルに入るとガラガラ。

さすがに今日のゴルフを取りやめた連中もいるんだろなって、オレもそっちの組だったはずだけどな。

 

 

 

 

東京湾にかかる橋の上は強風が吹いて速度制限。

ラジオじゃ千葉県に竜巻注意報って ダイジョブか~?

 

 

 

9時半ごろコースに着いても ザンザン降り。

しかし こんな天気でも クルマの数はあり、好きなヤツはたくさんいるんだね~。

 

だけどこの雨、当分止みそうもないですね。

ジーサンと二人でマスター室のアンチャンに、先に昼飯食うからスルーで廻らせてよと頼み込み 大きなコンペが入っていて その時間もずらしてますから今はまだスタート時間が決められないです。というのを 小さなコンペは中止したけどよ~ まっ希望としては11時から12時のあいだで と頼んで食堂へ・・・

 

 

 

まだそんなにお腹がすいてなかったけど、菜の花とソラマメのペペロンチーノなんか ゆっくり食べてると ウエイトレスさんがニコニコしながらやってきてメモを差し出し 11:02スタート 上等じゃないか。

 

 

 

 

雨もほとんど止みかかって、

 

 

 

グリーンに水たまりができてたのはここだけ。

 

 

 

オッ、もう山ボウシの季節か・・・

 

 

 

 

2時間ちょいでアウトをまわり そのままインに行くと 青空!

 

 

 

♪ア・オ・ゾ・ラ・ノ・ア・ル・カ~ギ・リ~

 鳥は空に飛び立つ~

 

 

 

ジーサンのボールが、バンカーの中の池ポチャ。

あれ、どうやって取るのかと見てたら、

 

 

 

さすがに年の功!

 

 

 

結果アウト・インともに49の98かよ。

♪本当さ 誰のせいじゃない・・・

 

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村