夕食を食べていて アッ!
クロッカスにタイムラプスカメラを仕掛けてたんだ。
ボケも相当すすんでるが、まだ気づくだけマシか?
終わりのほうは暗くなってる動画を見返すと、クロッカスの花は 朝から開いたり閉じたり。
検索すればこれは温度傾性といって、温度差に反応しておこる運動でクロッカスとチューリップの花の開閉が代表的な例とでてくるけど、なんか光に反応してるって思えなくもないな~。
「明日は成田ヒルズ*:**分スタートです」
夕方、わざわざキコリからメールがきて、わかっとるわい。そんなにボケちゃいね~ぞって思ったときにはカメラのことはすっかり忘れてたけどな。
このまえドタキャンしたパコーンのリクエストで、またまた成田行き。
「もう遠いところは、運転すると足が痛くて行けません!」
オマエ、痛風じゃないの?だれかさんと一緒で尿酸値高ェんだろ!まあ成田なら同じ県内だから近くていいけどな。
「よしてください。江戸川は東京ですよ!」
同じようなもんだろ。千葉市江戸川区じゃないのか?
キコリはキコリで「ダレが成田がいいって言ったんですか?」
このまえ、自分のコースのクセに大叩きして払いに廻り、もうここは当分いいやと帰ったばかり。
オレじゃないよ。パコーンのたっての願いだから・・・
沈丁花も咲き出して、明日は穏やかな春の日になりそうなのに 成田に血の雨が降りそうな?