夜明け前からクルマを走らせて、ヘッポコ組 本年初打ちはザ・ナショナルカントリー俱楽部千葉、昔の千葉廣済堂C・C。
7時ちょっと過ぎたあたりだというのに駐車場は満杯、もう4日だぞ、みんなゴルフなんかしてねぇで仕事しろよ~!
今年の第一打は大ダフリで、ヘッドの先っちょにかすったボールは30ヤードしか行かず、
スタートする前からカートについてるディスプレーをいじってランチメニューを見てたパコ君も、ボールが木のワレメの挟まり、オレのダボが一番いいんか?
しかし ダボのあとはトリトリダボ・・・どないなってんねん。
キコリが「年賀状もらったけど、字がきったなくて 女房がなんて書いてあるのって聞いて来たよ」
ウルセ。
パットがショートショートしてるキコリさんは、
「アタマで考えたことと、手足の動きが連動しないんだよね。」
そりゃ、精神科で診てもらったほうがいいんじゃねぇか?
今年最初のハーフで 早くも50オーバーの51!他二人も似たり寄ったりで、チーズ乗せハンバーグ食って、
東コースは ちったァマシのパー4っつにダボ3っつで44は95。
パコ君がややこしいところからピン一直線のショットを放てば「ナイスショットォ、オレには打てない!」とお世辞もうまくなったヤツと、あのピン見えないの?と聞けば目が悪いんですよ。
目だけか?え~、どうせアタマも悪いですよ、というひがみ根性丸出しのヤツとで打ち初め式も無事におわったのでありました。